&COMPLE
セール開催中!(テキストを差し替えてご利用ください) 期間:X/XX - X/XX

刺繍ブローチ

2,640円(税240円)

ABOUT ITEM

Oficina portuguesa ・Portugal
アソーレス諸島の刺繍ブローチ

アソーレスの刺繍ブローチ
おばあちゃんたちの手から生まれたモノガタリ

ポルトガル本土から西へ約1,500km、大西洋に浮かぶ美しい島々、アソーレス諸島。豊かな自然とともに、深いカトリック文化が根づくこのポルトガル領の地では、クリスマスシーズンになると教会に小さな人形たちが飾られ、島はやさしい祈りの空気に包まれます。

この刺繍ブローチは、そんな伝統的な人形たちをモチーフに、おばあちゃんたちがアソーレスの暮らしの中のひとこまを、一つひとつ丁寧に手づくりしたもの。 カラフルで愛らしい色づかいと、手しごとならではのあたたかみ。どれも世界にたったひとつの小さな宝物です。

パッケージの裏には、ブローチを作ったおばあちゃんの写真とお名前入り。 遠く離れた島から届いた、モノガタリとぬくもりを胸のお印にしたくなるブローチです。

A Avó Veio Trabalhar
(おばあちゃんが働きに来た)プロジェクト
「OLD IS THE NEW YOUNG!」

デザイナーのスザナ・アントニオと心理学者アンジェロ・カンポッタが始めたこのプロジェクトは、高齢者がクリエイティブ分野に参画する機会が少ないという現状に疑問を持ったことから誕生しました。

スザナは福祉施設で出会った刺繍をするおばあちゃんたちに、よりカラフルな表現を促したところ、彼女たちの創造力が開花。これをきっかけにリスボンにアトリエを開設します。

プロジェクトの目的は成果物ではなく、「働く」という日常の行動を通じて、高齢者が社会とつながり、自己の価値を感じられるようにすることです。『おばあちゃんが働きに来た』というプロジェクト名のままに、働くために出かけることが大事。仕事は人生に価値を与えます。コミュニティの役に立っていると感じることが大切なのです。

若手デザイナーの感性と伝統技術の融合が注目され、やがて有名ブランドからの依頼も受けるまでに発展しました。現在では、高齢化社会における新たな価値創出のモデルとして注目されています。

photo・Nippon Kobo,inc. Yukio Mizutani

ブランド紹介


「オフィシーナ・ポルトゲーザ」は、ポルトガル各地の町や村に昔から伝わる名も無い様々な手しごとを紹介しています。

素朴な日常で使う道具や素材を通して見える
そこに暮らす人々の誠実であたたかな人柄が伝わるようなモノづくり
手に触れるとどこか懐かしい気持ちになる
アンコンプレ店主がポルトガルの旅先で出会った
ひとつひとつに想いとモノガタリがある魅力に溢れるモノたちです。

ブランドについて詳しく見る

商品詳細

商品名
刺繍ブローチ
サイズ
写真左より、
Lady chicken W3 x H8cm
House W3 x H4.2cm
Men blue jacket W3.2 x H8.6cm
Lady basket W3.3 x H9.5cm
Men red sweater W2.7 x H7cm
原産国
ポルトガル製
素材
刺繍部分・綿糸、ピン・スチール

製品の特性と取扱い

商品の特性をご理解いただき、ご注文をお願いいたします。

  • ・手作りの一点ものになりますので、カタチ、サイズ、糸の色などには個体差があります。
  • ・プロジェクトの目的は成果物でありませんので、若干の無骨な仕上がりも製品の個性としています点をご理解ください。
  • ・製品のパッージの角折れが生じていることがあります。また、素材も異なっています。
  • ・この製品は摩擦や、汗、雨、などによる水濡れにより色落ちすることがあります。